アーカイブ: 白さつま

「白さつま」の土を用いた、白い器のシリーズです。

シンプルで白い器、シンプルで白い食器は、どんな場面でも使い出があります。
磁器とは違う、暖かみを持った色合いがお気に入りです。
有田焼の清潔感と、唐津焼の手作り感の同居。 夏は爽やかさ、冬は温もりを感じさせてくれます。

シンプルで白い器、シンプルで白い食器を、あなた色に染め上げてください。 贈り物、ギフト、お祝い返し等にも最適です。 有田焼や瀬戸焼の磁器とは違った、温かみのある白い食器です。 シンプルな白い食器で、なおかつ手作り感があり手頃な値段の器は、在りそうでないものです。 心のこもった手料理にはぜひ、シンプルな白い器、白い食器をお使いください。

当工房の白い器、白い食器は、磁器に近い肌を持つ陶器です。 食器類には、汚れのつきにくい透明釉を。 抹茶碗、酒器等の趣味性の高いものはマット系の貫入釉を。使い勝手を考慮して、釉薬を使い分けています。

貫入釉とは、釉薬と胎土の収縮率の違いから、表面に細かい“割れ”を意図的に生じさせたものです。 伝統的な薩摩焼や、萩焼で多く見られる特徴です。 貫入釉は使っていくに従い変化していく、いわば使い手が育てる器です。

「白さつま」について
 当工房では「白薩摩」の土を購入し使用しておりますが、「薩摩焼」ではございません。ご注意ください。当工房では「薩摩焼」「白薩摩」と区別するために、 あえて「白さつま」の表記を用いています。

白さつま片口向付

投稿者: 八十一(やそいち)

大きさ 価格(税抜) 約φ127×h48mm ¥2,000- ちょっとした前菜や、デザートに。片口がアクセントになり、シンプルな形の中に花を添えます。自信を持ってお勧めする一品です。

白さつま銘々皿

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] 何の変哲もない真っ白なお皿。しかし、そこにこそ私が自信を持ってお勧めする“美”があります。 ろくろ成形による究極の形の美しさを体現する一品です。 お買い物はこちらから

白さつまボウルカップ

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] ぽっこりと愛らしい形のカップです。 コーヒーはもちろん、緑茶、ウィスキーなどでもオッケー。 小鉢代わりに使う場面もあるでしょう。 表面は、微細な貫入釉。 あえて一つ一つの大きさを違えて作って…

白さつま面取湯呑

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] すっきりとした白さつまの土に、微細な貫入釉を施した一品。 単に面を取っただけでなく、緩やかなカーブをつけてあります。ろくろの確かな技と、繊細な手彫りによる一生ものになり得る湯呑です。 お買い…

白さつま煎茶碗

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] シェラトングランデ・オーシャンリゾート内レストラン「とよたま」にて、採用されました。 楚々とした趣きの愛らしい一品。お客様が来られたときにお出しすると、とても喜んでいただけます。 香り高い中…

白さつま珈琲碗

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] 日本の女性が、日本の家でコーヒーを飲むというコンセプトで「白い花」をイメージしてデザインしました。 そのため、あえてソーサーを作ってはいません。 塗り物の皿や染織りのコースターを、お部屋やお…

白さつまビアカップ

投稿者: 八十一(やそいち)

[cft format=1] シェラトングランデ・オーシャンリゾート内レストラン「とよたま」にて、採用されている作品です。 ほぼ350ml缶の容量です。 いわゆるピルスナー型のビアカップが本場オランダで「まるでチューリッ…

PAGE TOP