7月16日月曜日。4時起床。夜はさすがに寒かった。
夏場は基本ドイターのインナーシュラフを使っている。平地ならばこれで十分。シュラフの出番はない。
シルクみたいな肌触りでコンパクトで軽い。今は売っていないようだ。
しかしさすがに阿蘇の麓。寒くて夏用シュラフに潜り込んだ。おかげでぐっすりと眠れた。
しかし、この日も隣のファミリーキャンパーは夜中まで騒がしかった。
花火をするなとは言わないが(打ち上げじゃなかったし)、夜の10時を過ぎて子供とキャーキャー言うのはいかがなものか。
家とは違うんだぞ。
疲れ方が想像以上だったので、前日はここに連泊してもいいかなと思っていたが、エビと騒音は無理、ということで次で連泊することにした。
この日も快晴。6時過ぎに出立。飯田高原を目指す。
キャンプ場を出る際、犬連れのご夫婦キャンパーと挨拶を交わす。普通ならば下っていくところ、自転車で山の方へ行く姿を少々怪訝に見送られた。
昨日の管理人さんの話では、峠の手前で道が埋まっているものの、自転車なら何とかなるかも?ということだった。
空気が気持ち良い。
疲れも、昨日はたっぷり休憩したおかげで、だいぶ回復している。とは言え、この日も暑さが厳しい予想だったので、できるだけ早めにテン場まで着きたいところだ。
キャンプ場から峠まで、距離はさほどではないものの、それなりの傾斜だ。
途中、綺麗なガクアジサイに出会う。
根子岳と高岳の間を縫っていく。
峠だ。
7時。標高988m。
この日の尾峠は、昔から高森の人たちが一ノ宮にある阿蘇神社への参拝に使っていた道だそう。
何とも雰囲気のある、いい峠だ。
しばしの休憩後、下りにかかる。
高森側の、樹間を縫って行く道とはまったく違う景色が広がっていた。
眼前には、これぞ阿蘇!ともいうべき爽やかな高原が広がっていた。めちゃきもちいい!
最高だ!
宮地駅に8時着。
33年前の夏、当時まだ国鉄の駅だったここに一夜の宿を借りた。駅員さんにお願いすると、二つ返事でお許しいただいた。いい時代だった。
その時は、長野からキャンピング車(もちろん自転車ね)で来たという、同い年の工業高校生と泊まった。
延岡も走ってきた、可愛い子が多くてびっくりした!と言う彼に、そうかなあ?そうかもねえと相槌をうつようなうたないような・・・・当時は延岡在住だったのだ。
しかし、同い年でやることが違うことに軽くショックを受けたなあ。
こっちはナショナル(現パナソニック)のランディオーネという、ブリジストンのロードマン(当時のベストセラー)の対抗馬(5万円前後の量販型ドロップハンドルスポーツ車)を、ちょろっと改造したとも言えないような代物で、テントどころか自炊道具も持たず、どこか軒下さえあればいい、という若さが故のスタイル。
荷物もフロンバックとサドルバック、ディパックという軽装だった。
それでも自分的には大冒険のつもりだった。はじめての野宿ツーリングだったし。
1週間でも十分に長い気がした。
ところが彼は、キャンピングフル装備(サイドバック前後仕様)で長野から自走!ほー!
まあ。自転車は今も大して変わらない。FUJI absolute3.0だし(ヤフオクで5万)。
ただ、フレーム以外はほとんど改造してある。自慢の愛車だ。
さて、いよいよやまなみハイウェイ(県道11号線)を目指す。
噴火口の中に町があり、噴火口を上って外に出る。そのスケールを体感できる。
9時半に展望台着。
日差しが今日もきつすぎる。しかし、日陰に入れば風は心地よい。
さてお待ちかね、ここからが快走ロードだ。
と言いたいところだが、連休の最終日。車、バイク、車、バイク、車、白バイ。
のんびり、ゆっくり、静かに高原の道を楽しませてはくれなかった。
11時、瀬ノ本のドライブインで休憩した後、県道11号から離れて、県道40号線を行くことにする。
高原ロードからは外れてしまうが、交通量は圧倒的に少ない。樹間を行く道なので、涼しい。
ただし、11号線は牧ノ戸峠を越えて終えば楽な道であるが、40号線はアップダウンが続き、距離は短いが斜度10%超区間もある。
なにせ、九州では珍しいスキー場に至る道だ。
10%越えの登りは、きつかった。水を飲んでも飲んでも、喉の渇きが取れない。
ルートラボを見てみると、日の尾峠よりも標高は高い1153mだ。
しかし、そこからは下りだ。
途中、筋湯温泉を通る。幼少の頃、祖母の湯治に付き合って何泊かした記憶がある。
40年以上まえの記憶の景色とは、さすがに重ならなかった。
途中、道を間違えるところだった。地図を忘れて、このように何度か迷った。
飯田の街を抜け、やまなみハイウェイとぶつかった。そこをまっすぐ突っ切って行く。県道621号線だ。
今日のテン場、カナディアンヴィレッジに無事到着。14時半。
さすがに連休最終日。社会人の陸上部の合宿以外、キャンプ場には誰もいなかった。
走行距離57.7km