第30回綾工芸まつり特別企画〜現代の名工対談
以前(2011年)、綾町工芸コミュニティ協議会HPの企画として掲載した、綾町を代表する現代の名工、綾の手紬染織工房 秋山眞和さんと、グラスアート宮崎 綾工房の黒木国昭さんのお二人をお迎えし、私陶房八十一の興梠智一がインタ…
以前(2011年)、綾町工芸コミュニティ協議会HPの企画として掲載した、綾町を代表する現代の名工、綾の手紬染織工房 秋山眞和さんと、グラスアート宮崎 綾工房の黒木国昭さんのお二人をお迎えし、私陶房八十一の興梠智一がインタ…
長年、綾の自然を守る活動に尽力されてきた、「パン工房綾」の小川渉さんが令和3年9月17日、お亡くなりになりました。心よりご冥福をお祈りします。 突然の知らせに、まだ何が何やら分からないでいます。綾町工芸コミュニティ協議会…
令和2年11月20日(金)〜23日(月、祝) 会場;綾てるはドーム宮崎県東諸県郡綾町大字北俣445-2 ※今年は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より、展示会開催ガイドラインを山行に一部内容を変更して開催予定です。最…
今年で38回目を無事迎えることのできた「綾工芸まつり」。 その中で、私が提案し今年までで3回開催した企画展があります。 「森林(もり)の恵み展」と題して、これまでの綾町の工芸の取り組みと、照葉樹林文化との関連を内外に広く…
今日は愛車「フロンティアーズ」号にまたがり、町内の飲食店さんにポスター掲載のお願いに回ってきました。 一件目は「ラ・ルーナ・ルーチェ」さん。 綾の町中から、二反野地区へと上がった、カントリーテイストの隠れ家的なお店です。…
第38回綾工芸まつり 令和元年11月22日(金)〜24日(日) 9:00~17:00(最終日は16時まで) 会場:綾てるはドーム 宮崎県東諸県郡綾町北俣445-2 お問い合わせ:綾町役場産業観光課内事務局 電話:0985…
今年も3日間に及んだ工芸まつりが、おかげさまで無事終了いたしました。 天候にも恵まれ例年以上に多くのお客様に、会場に足を運んでいただきました。 いつも遠方より来ていただくお客様のお顔を拝見できましたし、また新たな出会いも…
今年も工芸まつりが無事に終了し、だいぶ経ってしまいました。 ようやく、写真をアップいたします(^^ゞ まずは会場入り口すぐ側、秀作展のコーナー。 こちらは綾町がエコパークに指定されてから新設されました。「エコパーク綾で工…
第35回綾工芸まつり 平成28年11月25日(金)〜27日(日) (今年は勤労感謝の日ではありませんので、ご注意ください) 9時〜17時(最終日は16時まで) 入場無料 会場:綾てるはドーム 宮崎県東諸県郡…