2022.4.8(fri.)~4.27(wed.) 1:00〜15:0018:00〜22:00(前日までの要予約4名〜コース料理のみ3500円〜)定休日:木曜日、日曜日、祝日 *尚会期中でも事前にご連絡いただけたら作品…
回転の極意とは、バランスに有り。前後左右上下に均等に加重されると、極めて激しい動きの中にあって、そこにひとつの静寂が現れる。 ろくろの話ではない。 我が家の二層式洗濯機、東芝 GINGA4.5 2011年製の、脱水槽のこ…
令和4年3月26日(土)〜4月3日(日)10時〜16時 月曜休み ひむか村の宝箱 http://himukamura.eco.to 宮崎市下北方町越ヶ迫6146平和台レストハウス横TEL&FAX:0985-31-…
今日、太陽暦で2月1日は旧暦の正月。 明けましておめでとうございます。 ご承知の通り、太陽暦とは太陽の運行をもとにした暦であり、旧暦(太陰暦)とは月の満ち欠けをもとにした暦です。 ところで私たちの生命のリズムは月の影響を…
日時:令和4年1月13日(木)〜20日(木)時間:午前10時〜午後7時場所:イオンモール宮崎ノースモール1F スペースコート こちらに出展します。多くの皆様とご縁ができますように。 特設ホームページはこちらから
先月20〜23日の四日間開催された「第40回綾工芸まつり」ですが、会期中たくさんのお客様にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。本当にありがとうございました。 これから来年に向け、気持ちも新たに精進していこ…
新作の器で、だれやんでみました。※だれやみ・・・宮崎弁で1日の疲れを癒す晩酌のこと。 という記事を、工芸まつりの前に投稿するはずでした。ところが、何故か突然画像のアップロードができず。ブログ記事を更新できなくなってしまい…
第40回綾工芸まつり 令和3年11月20日(土)〜23日(祝)9時より17時まで(最終日は16時まで) 入場無料場所:綾てるはドーム 窯焚き前 窯焚き後 【炭化焼〆】新作珈琲カップ、新作板皿、浅鉢、ぐい呑などなど。 【黒…