春の花in2016 Posted on 2016年3月25日2016年3月25日 by 八十一(やそいち) いよいよ暖かくなったと思ったら、寒の戻りが。皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家でも、春の花たちが咲き出しました。 利休梅や各種のツツジをはじめ、今日はシャガの開花も発見。 シランの蕾も今にも咲きそう。 春ならではの味覚といえば、今日の夕食はたらの芽の天婦羅です。 ああ、楽しみ!(^_-) シャガ シランの蕾 利休梅 利休梅と春一番と言う品種のツツジ イワツツジの一種 ランの一種 この日の食卓にはたらの芽が上がりました。
春の恵み Posted on 2013年3月10日 by 八十一(やそいち) 今日は朝から台風並みの風。天気はいいものの、黄砂現象で外を出歩けませんでした(^^ゞ ヒュウガミズキの花が咲いています。 うちの山のたらの芽。さっと茹でて、酢みそで頂きました(^_-)